日常のふとしたギモン(疑問)

モバイルバッテリー 飛行機では手荷物・スーツケースどっちに入れる?

モバイルバッテリー

モバイルバッテリー 飛行機では手荷物・スーツケースどっちに入れる?

 

飛行機

 

スマホやパソコンは誰もが持ち歩く時代になりました。

充電のために充電器はもちろん、急な用事の際にも使えるようモバイルバッテリーを持ち歩く人も多いと思います。

このモバイルバッテリーですが、飛行機を利用する際、機内持ち込み・受託手荷物(航空会社に預ける手荷物)どちらで携帯すればよいのでしょうか?

モバイルバッテリーは機内持ち込みすべき!!

飛行機を利用する際、モバイルバッテリーは機内持ち込みで携帯するのが正解です。

もし受託手荷物に入れてしまうと、最悪没収や廃棄されてしまう可能性があります。

モバイルバッテリーは、飛行機では機内持ち込みの荷物に入れる。もし受託手荷物(航空会社に預ける手荷物)に入れてしまうと没収される可能性がある。

飛行機で制限がかかる理由

モバイルバッテリーには大きく分けて2つの種類があります。電池を使う電池タイプとそのままコンセントに指して使える充電式タイプです。使い勝手は充電式タイプの方が圧倒的に良く、モバイルバッテリーで使われるタイプはほぼこのタイプといえるでしょう。

充電式タイプのモバイルバッテリーですが、飛行機持ち込みの際に注意が必要になってきます。なぜなら内蔵されているリチウムイオン電池に危険性があるからです。リチウムイオン電池は、衝撃や温度変化に弱く、発熱・発火・発煙が起こる可能性があります。

各航空会社の制限

各航空会社に機内に手荷物として持ち込む場合には、モバイルバッテリーのようなリチウムイオン電池が使用されているものはバッテリー容量に制限が設けられています。

国内線の場合

基本的には以下のようになっています。

JAL(日本航空)、ANA(全日本空輸)、ソラシドエア、スカイマーク、スターフライヤー、ピーチ航空、ジェットスター航空、バニラエア・・・100Wh未満は無制限、100Wh〜160Wh以下は最大2個まで持ち込み可

国際線の場合

国際線の航空会社も国内線と同じ基準が多いようです。

ユナイテッド航空、デルタ航空、エールフランス航空、アメリカン航空、大韓航空・・・100Wh未満は無制限、100Wh〜160Wh以下は最大2個まで持ち込み可

まとめ

モバイルバッテリーはリチウムイオン電池を内蔵しているので、飛行機での持ち込みは機内持ち込みとなります。

もしスーツケースなどに入れて受託手荷物にすると、没収される可能性もあるので注意が必要です!!